「 月別アーカイブ:2012年07月 」 一覧
-
-
日本は世界5位の農業大国
2012/07/30 -書籍紹介(新書)
農業について考えなおさせてくれるこの1冊。 なんと日本の農業は世界第5位であって、メディアで流されている自給率については受けてが誤解するように仕向けられた説明がなされているとの事。 具体的に見ると政府 ...
-
-
未来を拓く君たちへ~なぜ、我々は「志」を抱いて生きるのか~
2012/07/26 -書籍紹介(経営者)
私が就職活動や社会人の3年目くらいの人にお勧めしたいのが田坂先生の書かれた「未来を拓く君たちへ」である。 特に私が社会人として生きる上において考えさせらた本である。 就職活動や社会人になってから人世に ...
-
-
日本人の底力~世界は「わが民族の叡智」を求めている~
2012/07/25 -書籍紹介(経営者)
西洋と東洋の融合は日本が先駆すべきであるという。「西洋文明の限界」というテーマが本著である。 いくつか気になった点をピックアップ。基本的には『安岡正篤』と『森信三』の2名からの引用がとても多く、勉強に ...
-
-
ニューエコノミー勝者の条件~ウィナー・テイク・オール時代のマーケティング10則~
2012/07/24 -書籍紹介(マーケティング)
生産性などという尺度は、不要な仕事をいかにうまくこなすかを測定するものでしかない。生産性で量れるような仕事は、人間がすべき仕事のリストから削除されるべきである。 -p211 この本は1998年にアメリ ...