記事上

タブレット

iPad mini2の噂について

更新日:

iPad mini2について色々と噂が出てきました。

まずAppleからは2013年10月22日に新製品のイベントを行う旨告知が出ています。
MacOSの新しいバージョンは前々から告知されていますが、iPadの新しい製品が出てくるかどうかです。

  • iPad 第5世代
  • iPad mini第2世代
  • 新型MacBookPro
  • 新型MacPro
  • OS X Mavericks

多分こんな所辺りが出てくると思っています。

iPad第5世代

iPadは非常に長持ちする端末なので、第1世代ですら現役です。何を今更追加するのか非常に気になる点でありますが今回はより薄くなって画面サイズはそのままに少し小さくなるようです。

iPad5-iPadmini2-Space-Gray-Rear-Shell-1

まあ確かに薄くなった方がいいですよね。iPadは買ったけど、重くて持ち歩く事は止めてしまったのでちょっと考えるべきなのか?でもiPadminiの軽さと小ささには敵わないだろう。
会社のiPadをこれに買い換えてもらうか?

スピーカーとかそういう点もアップデートされるようですね。ますますノートPCの変わりになるなーと。

iPad mini第2世代

今も使っているiPad mini。まあ毎日持ち歩いていますがとても重宝しています。Retinaディスプレイになるであろうと期待されていますが、どうなんでしょうか。

iPadmini2-Gold-Color-2

simフリー版を購入していますが、その後Wimaxのルーターを購入したので今回はWifi版にしようかと悩み中。ただRetina以外の変更点はチップの更新等くらいで、微妙そうな感じ。

Simフリー版を購入するにしても、docomoのMVNOを使った回線になるのでLTEの周波数に対応しているVerを購入する必要があり、香港版は周波数が違うっぽいので駄目そう。これはiPhone5sとかでも同じなんだけどね。

機能面においては指紋認証は正直どうでもいいけど、チップが新しくなるのであればより快適になるのかな。今でも十分快適なんだけどね。そしてiPad miniさえあればiPhoneいらないとすら思っているので、お金かけるならこっちだなあ。ただRetina無いなら買う必要は無いな。

一応リーク情報とか見てる限りだとRetinaは搭載されると言っている所と、Retina搭載じゃなくてiPhone5cのように単に色のバリエーションが増えるっていうリークや、5sのようにゴールドとかが出ると書かれているのもある。

新型MacBookPro

うん、買ったばっかりなのでパス。Haswel搭載とかそのくらいかなあ。
Retina版とAirとの区分けが曖昧になりかねないのでどうなるんだろうか。
今使っているMacBookPro with Retinaが壊れたりしたら買い換えるかな。

新型MacPro

WWDC20130611-3

別名ゴミ箱とか言われてますが、以前のMacの発表がGW近くだったので約半年ですか。
欲しい人には欲しいのでしょうが、さすがに家のデスクトップPCはいじる時間が少ないので見送りです。

OS X Mavericks

hero_wave

新しいOSですが、まあ今までのOSの改良版くらいなイメージくらいしか新しい機能は無い。
目玉的な機能に乏しいが、キーチェーンとかそんなものくらいか。
お金かかてまでアップデートすべきかは迷う所。

まとめ

新しい新製品がとても多いのがいいのだけれども、魅力的な商品になってくるかというとちょっと考えてしまうこの頃です。
iPad mini2は欲しいなーと思う所だけれども、Retina無いなら今のiPadminiでもまあ十分かなあと思う所です。

まああと数週間でどういった商品かは分かるので、その辺りで決めますか。

広告用2

広告用2

-タブレット

Copyright© Think Different , 2023 AllRights Reserved.