「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧

【やってみた】1番簡単にビットコインとリップルを購入出来る方法

2017/05/27   -仮想通貨

勉強の為に仮想通貨を購入してみようと思い、coincheckという取引所で購入してみた。 今回の記事は購入までの流れである。ひとまず購入してみたいという人はなぞれば簡単に購入ができます。 もし興味があ ...

レゴの街を作る ~レゴ city~

2017/05/22   -レゴ
 , ,

レゴって自由に作るのが楽しいですよね。 そんな自由に作ったレゴの街です。 lego Cityの名前で売られていますが、そのシリーズを組み合わせた物です。 ※娘が作っていくので、今後どんどん写真は増えて ...

レゴ (LEGO) スピードチャンピオン アウディ R8 LMS ウルトラ 75873を作ってみた

2017/05/17   -レゴ
 

最近レゴを多く購入しています。 その中の1つでレゴ (LEGO) スピードチャンピオン アウディ R8 LMS ウルトラ 75873 を購入しました。 主に子供(娘)が欲しがる為で、3歳頃から凄い勢い ...

Fast DOCTOR(電話1本で医師が家に来てくれる)に感動した

2017/05/12   -役立ち
 ,

Facebookの友達投稿から知ったFast DOCTORに感動しました。 医師が自宅へ診察に伺い、健康保険適用の夜間救急サービスを提供し薬も渡す。 時間的には18時~24時であり、月~日で対応してく ...

完全会員制の焼かない焼肉屋 「29ON(ニクオン)」 表参道店に行ってみた

2017/05/11   -飲食店
 ,

最近流行りの会員制のお店の1つである29ON(ニクオン)の表参道店に行ってきました。 美味しいんだけど、「ローストホース」といった求めていた物と何か違う違和感を強く感じた。 完全会員制の焼かない焼肉屋 ...

スマホ農園Ragri(ラグリ)で野菜の栽培をやってみた!

農家さんと一緒に有機栽培が育てられるというスマホ農園Ragri(ラグリ)をやってみました。 (育てた履歴もあるよ! ついに収穫!) こんな広告で知りました。 スマホ農園Ragri(ラグリ)って何? ラ ...

APカンパニーの塚田農場が弁当事業で復活か

塚田農場覚えてますか? というくらいに塚田農場に行っていない。皆さんそうだと思います。不況時には、 ある程度のお値段でこれだけ美味しくて定員可愛くて面白い! だったのに、好況期に入ってからは中途半端な ...

iPhoneで使っているiCloudフォトライブラリの写真をPCに取り込む方法

2017/05/07   -PC周り
 , ,

iPhoneで過去撮影した写真を大きいサイズで印刷したくて色々試行錯誤しました。 iCloudフォトライブラリとは iCloudフォトライブラリとはAppleが提供するCloudサービスの1つであり、 ...

Makuake経由でBrooklynというPC専用の収納機能付きロールバックパックを買ってみた。

2017/05/04   -MacBookPro, 役立ち
 ,

Makuake経由でBrooklynというPC専用の収納機能付きロールバックパックを買ってみた。 結構色々な物が入る点はいいですが、作りがちょっとね・・・・。 詳細 Makuakeというクラウドファン ...

no image

子育てで思った事 「これ子育てじゃなくてデートじゃね?」

2017/05/02   -子育て
 ,

毎週の土日祝日において子供と出かける事が多い。しかも2人でだ。 娘なので、公園で遊ぶ時は汚れてもいい服、お出かけの場合には外行きの服。 公園であれば滑り台とブランコがある所。場合によってはお友達が多く ...

Copyright© Think Different , 2023 AllRights Reserved.