-
-
瀧野川女子学園のキセキ: パーソナルブランディングで生徒が、学校が変わった!を読んで
2013/06/27 -書籍紹介(マーケティング)
瀧野川女子学園のキセキ: パーソナルブランディングで生徒が、学校が変わった!を読みました。 SBI大学院大学で学んだマーケティング&ブランディング、アドバタイジングの授業の講師であるカーリーこと刈谷先 ...
-
-
100円のコーラを1000円で売る方法③を読んで
2013/06/24 -書籍紹介(マーケティング)
ついに3巻。 架空の会計会社のお話だが、マーケティングやビジネスのマネジメントについての概要を学ぶ事が出来る書籍である。今回はフリーミアムとM&Aのお話。 話としては非常に分かりやすく、要所要 ...
-
-
100円のコーラを1000円で売る方法
2012/08/07 -書籍紹介(マーケティング)
価格を下げるな、「価値」を上げろ。 ストーリー仕立てで作られたマーケティングを考えさせられる本。どちらかというと価格決定権や、販売の責任者に読んでもらいたい本ではないだろうか。 特に最近思うのは、顧客 ...
-
-
ニューエコノミー勝者の条件~ウィナー・テイク・オール時代のマーケティング10則~
2012/07/24 -書籍紹介(マーケティング)
生産性などという尺度は、不要な仕事をいかにうまくこなすかを測定するものでしかない。生産性で量れるような仕事は、人間がすべき仕事のリストから削除されるべきである。 -p211 この本は1998年にアメリ ...