記事上

携帯電話

ソフトバンクの3G回線が早くなってる

投稿日:

ソフトバンクの3G回線がいつのまにか早くなっていた。

会社での測定速度

家での測定速度

なんと約5倍も会社の方が早いという速度が出ている。
iPhoneは4sで見ているが、この速度が常に出るならLTEなんて必要無い。
どちらもプラチナバンドでは無いけど、なんでこんな速度に違いが出るようになったのだろうか。
去年と対比している記事も見つけた。
やっぱり早くなっているようだ。

機能的には同じiPhoneでも3Gの速度はこれだけ違う。

iPhone 3GS - 7.2Mbps/-
iPhone 4 - 7.2Mbps/5.7Mbps
iPhone 4S - 14Mbps/5.7Mbps
iPhone 5 - 21Mbps/5.7Mbps

iPhone5はLTEだけでなく、そもそも3Gの回線速度はより向上しているようだが、ソフトバンクの回線自体がやはり相当早くなったようだ。
ただ、残念ながら全ての環境下では無さそうだ。 
docomoのXiやソフトバンクやauのLTEは都市部ではまだ繋がらないようだ。そしてLTEに繋がっても早いわけではない。
という事は、ソフトバンクのこの3Gの速度が早い地域が広がれば別にLTEはいらないかもしれない。
落ち着いてネットを見る所では大抵Wifiはあるし、LTEの必要性は一体何なのだろうか。
現状では、キャリア側の平均通信料の値上げに使われているだけのような。

ちなみにこんな速度向上方法があるようです。眉唾ものですが。

広告用2

広告用2

-携帯電話

Copyright© Think Different , 2023 AllRights Reserved.