「 月別アーカイブ:2013年01月 」 一覧

no image

iPadminiとNexus7を使ってみての比較(1回目)

iPadminiとNexus7を使ってみての比較(1回目) iPadminiとNexus7どちらがいいかと聞かれると、迷う事無くiPadminiと回答する。答えは単純明快。ブラウジング、写真閲覧、情報 ...

no image

iPad miniで地上波デジタルTVを家のどこでも見られるようにする方法

iPad miniで地上波デジタルTVを家のどこでも見られるようにする方法です。 現在育児中ですが、テレビを子供の前で見るのは避けたい。寝ている子供は起こしたくない。ってことで、iPadでテレビを見て ...

no image

自賠責保険とは(自動車損害賠償責任保険)|入っていないとどうなる?

2013/01/19   -保険
 , ,

自賠責保険について2013年の年始に値上げのニュースが出ていたので、まとめてみた。 ○自賠責保険について 自賠責保険とは自動車やバイクを所有している人や法人が入らなければいけない保険です。正式名称は「 ...

no image

消費者庁が発表したコンプガチャのQ&Aが面白い

消費者庁からコンプガチャ(カード合わせ)についてのQ&Aが出ていた。   もういかにも馬鹿から問い合わせがいっぱいきてたんだなという事がよくわかる内容だった。消費者庁の人がとても苦心 ...

no image

iPadminiの通勤や会社での活用方法

今回も引き続きiPadminiについて。 今回は特に通勤・会社・外出先での使い方について。 1.電車で立ちながら DTIの3G回線を付けている事は前回の通り。地下鉄の中でも3G回線をしっかりと掴み、1 ...

no image

iPad mini SIMフリー版の良い点・悪い点

iPad mini のsimフリー版を購入し、docomoのMVNOであるDTIの回線を使っているのはこの記事の通り。今回は実際に数日間使ってみてのまとめとなる。 1.電車で立ちながら使える iPad ...

Copyright© Think Different , 2023 AllRights Reserved.