目次
EF35mm F2 IS USM を昨年末に購入して活用しています。
Canon Kiss X4と入門機の一眼レフですが、本格的な単焦点レンズは初購入です。
専ら室内の子供の撮影に力を入れる為に購入しましたが、少しでも明るいレンズをと思い購入を決めました。 結論から言えば、買って正解でした。
特にあまりカメラについて知識の無い妻でも綺麗に写真が撮れるという点はとても良い点でした。ザイズについては扱いやすい大きさです。
【サンプル撮影写真】
【操作性】
シンプルなので、迷わない。
全く迷わない。
【表現力】
通常撮影は良好。開放でも解像度は十分でボケもきれい。 室内で子供を撮る際には、ボケの範囲を考えて撮らないといけないので考えて撮る必要はある。(それが楽しい)
夜景は焦点をどこに合わせるかという問題はあるが、被写体が近いのであれば無問題。
【携帯性】
ちょっと重いが必要十分。 街にスナップ撮影に行くと考えると大きいサイズになってしまっている。仕方ない点だ。
【機能性】
AFを外す事が多々ある。 これはX4の問題なのかもしれないが、AFを使う際には過信せずに使おう。
【総評】
非常に良い。少し絞ってもISが効くのは安心できる。ただ、AFが外しやすいのだけは子供の一瞬の撮影を考える身としては困る所。
【基本仕様】
基本仕様 | |||
対応マウント | キヤノンEFマウント系 | レンズタイプ | 単焦点 |
フォーカス | AF/MF | レンズ構成 | 8群10枚 |
絞り羽根枚数 | 8 枚 | 焦点距離 | 35 mm |
最短撮影距離 | 0.24 m | 最大撮影倍率 | 0.24 倍 |
開放F値 | F2 | 画角(35mm換算) | 35mm |
手ブレ補正機構 | ○ | フード | 付属 |
大きさ | 77.9x62.6 mm | フィルター | 67 mm |
サイズ・重量 | |||
重量 | 335 g |
夜景はまだ無いですが、娘が大きくなってどんどん外出出来る状態になったら、どんどん撮りに行ってみようと思います。
ちなみにビックカメラで購入しましたが、Amazonだと売り切れであった為です。