またもやレゴ(lego)を購入。今回は2017年6月2日(金)に販売されたばかりのレゴ(LEGO)シティ バス停留所 60154です。
この商品人気があった為か、ビックカメラでは6月3日(土)の午前中には売り切れていました。恐るべし社会人レゴファン。
仕方無いのでヨドバシカメラで買いました。
レゴの値段はポイント代を抜くと、Amazon > ビックカメラ < ヨドバシカメラ < トイザラス < レゴショップ の順番。
結構人気あったみたいですね。
レゴ(LEGO)シティ バス停留所 60154
箱を持った結果まず思ったのは箱が薄いという事。
レゴってこんなに箱薄かったっけ?
バスは実際の乗れる大きな乗り物なので、子供には人気がありますね。
実際に作ってみます。
もちろん作るのは娘です。
とにかくLegoを作るのが大好きなので集中して作っていきます。
4歳半の子供で概ね3時間くらいでしょうか。
途中集中力が続かないのがありましたので、実際には2日かかっていますが、最後まで作り上げる事が出来ます。
思ったのが、ちゃんとバリアフリーにも対応した形になっている事。
ベビーカーや車椅子の方にも配慮した形になっており、Legoも奥深いなあと思う所です。
あ、停留所もありましたが、写真撮るのが遅れて他のレゴと混じってしまったので撮影しておりません。
Amazonではもう購入出来るようになっていますので、こちらからどうぞ。
今まで購入(頂いた物含む)した物
我が家では子供に多数のLego(レゴ)を買っています。
真剣に集中して作っている姿が好きです。
- レゴ (LEGO) ジュニア ポリスヘリコプターの追跡 10720
- レゴ (LEGO) ジュニア ゴミ収集車 10680
- レゴ (LEGO) シティ ポリスベーストラック 60044
- レゴ (LEGO) シティ レッカー車 60081
- レゴ (LEGO) シティ ピザショップトラック 60150
- レゴ (LEGO) シティ 道路清掃車とパワーショベル 60152
- レゴ (LEGO) シティ はしご車 60107
- レゴ (LEGO) シティ パワーボートと4WDキャリアー 60085
- レゴ (LEGO) スピードチャンピオン アウディ R8 LMS ウルトラ 75873
- レゴ (LEGO) クリエイター ツリーハウスアドベンチャー 31053
- レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<プラス> 10696
- レゴ(LEGO)シティ バス停留所 60154
- レゴ (LEGO) スピードチャンピオン シボレー コルベット Z06 75870
- Lego Chain Reactions (Klutz S)