「タブレット」 一覧

no image

iPad mini retinaと旧iPad miniとの比較 Wi−Fi速度の向上が素晴らしい

2013/11/24   -タブレット

iPad mini retinaが届いてから約1周間。大分使いこなせてきたので改めて旧iPad mini(こちらはsim フリー版)との違いについてまとめる。 値段と基本スペックの違い まず今回のiP ...

iPad mini retina用にウールフェルト・本革ハンドメイドケースを購入

2013/11/22   -タブレット

iPad mini retina用にケースを購入。既にSmart Coverは購入して取り付けているが、これも含めて何かに入れらないかと思っている為だ。あと人前でも出せる物という事で探していた。 結果 ...

iPad mini retinaモデルのフィルムを購入

2013/11/21   -タブレット

iPad mini retinaモデル用にフィルムを購入しました。 今回購入したフィルムはこちら。 Anker iPad Mini/Mini2用 2枚セット 液晶保護フィルム 高精細度 マット仕上げ ...

iPad mini retina購入

2013/11/20   -タブレット

iPad mini retina購入。 初代iPad miniはSIMフリー版のCellerモデルだったが、今回はWimaxルータを常時持つ事になったので普通のWifi版を購入する事にした。 iPad ...

iPad mini2の噂について

2013/10/12   -タブレット

iPad mini2について色々と噂が出てきました。 まずAppleからは2013年10月22日に新製品のイベントを行う旨告知が出ています。MacOSの新しいバージョンは前々から告知されていますが、i ...

iPad mini2の噂

普段からiPadminiを使っていると後継機種が気になる。 そして出来れば次回もシムフリー版を購入したいのは当然である。ただ、世の中で言われているように、Retinaディスプレイモデルが必要かというと ...

OCNモバイルエントリーd LTE980円をiPad mini simフリー版に入れてみた

久々にiPadminiのSIMフリー版についての更新。このiPadminiは毎日持ち歩いて、片時も手放せない相棒です。今回「OCN モバイル エントリー d LTE 980」を導入した事で通信速度面で ...

no image

SIMフリー端末を安全に早く手に入れる方法

日本ではsimフリー端末は一部店舗でしか売っていません。それも店舗として海外から輸入しているものですので、実質的にはsimフリー端末は日本では公やけには売っていないと言ってもいいでしょう。 そんなsi ...

【電車の時間の有効活用】iPad miniとApple純正Bluetoothキーボードで効率化

忙しくてブログなんて書けない、セミナーも単に聞いているだけのあなた。電車でブログを書けばいいじゃない。セミナーもその場で議事録作ればいいじゃない。スマートフォンがあれば、Bluetoothキーボード ...

no image

【常時テザリングの実現!】SimフリーiPad miniを使ったBluetoothテザリングの活用方法

iPad mini simフリー版とiPod touchをBluetoothで繋いでいる。今回はBluetoothでの接続のまとめとなる。 iPadminiのBluetoothテザリングの現在の運用 ...

Copyright© Think Different , 2023 AllRights Reserved.